自分が用意した永代供養墓に入れるように

永代供養墓と聞いてどんなお墓をイメージするでしょうか。一般的には、お墓参りをしてくれる人がいなくても、お寺がお墓を管理し定期的に供養などをしてくれるお墓のことです。子供の世代にお墓の管理などわずらわしいことを託すのは、申し訳ない等の理由から、生前にお寺にお金を納めてお願いしておく人も増えています。また、最近では身寄りがない、親族とは疎遠で入るお墓がない人がなく亡くなった時に、お骨を安置する場所、合同墓地も、いわゆる永代供養墓です。

身寄りがなく、自分の死後についてきちんとしておきたい人は、お墓を用意している人もいます。亡くなった時にきちんとそのお墓に入るためには、誰かにお願いしておく必要があります。お墓は用意していても、そこに入れてくれる人がいなければ希望通りにはなりません。遺言状にお墓のことやお願いする人を書いておいたとしても、公正証書として作成した遺言状でなければ、実行されるという保証もありません。

死後事務委任契約というものをご存じでしょうか。身寄りがない、子供や親族とは疎遠で、亡くなったあとのことをお願いできる人がいないときは、第3者にそれをお願いできる契約のことです。知人や友人と契約することも可能ですが、公正役場で公証人立ち会いの下交わされる契約です。公正証書として残される書類を作成し、公証人という証人もいますので契約通り実行されることになります。

お願いできる友人がいないときは、司法書士や行政書士、社会保険労務士などの専門家にお願いすることもできます。ご自分が用意した永代供養墓に希望通り入れるように、今一度見直して見ることも大切なことです。

関連記事

コメントする

Hey, so you decided to leave a comment! That's great. Just fill in the required fields and hit submit. Note that your comment will need to be reviewed before its published.